看護師の眼科での役割について

眼科は、白内障や網膜剥離など、眼科特有の疾患を抱えた患者を治療することが多いでしょう。
しかし、中には糖尿病などの内部疾患が原因で眼科の治療を受ける患者もいますので、眼科看護師は眼だけでなく総合的な医療知識が求められます。
このように、眼科治療は奥が深く、総合病院の人事異動で眼科に勤務するようになった看護師が、眼科看護に魅力を感じて長く眼科に留まる事例も珍しくありません。
ただし、眼科に長く居ると他の診療科に異動した際に即戦力として務まるかどうか不安だと言う声も聞かれます。
そして、眼科では手術が多くオペ看と呼ばれる手術看護師のスキルも必要です。
眼科の手術は短時間のものがほとんどで、個々の手術の負担はあまり大きくないものの、連続して何人もの患者の手術を行うことも珍しくなく、テキパキと手術看護をこなす要領の良さが欠かせません。
手術後は速やかに退院して自宅療養する患者が大半であり、自宅療養について生活指導をすることも看護師の役割となります。
また、目の疾患はちょっとした症状でも重大な結果につながり得るため、些細なことでも患者の訴えを聞き逃すと重篤化するリスクを避けられません。
したがって、患者に理解しやすい説明を行い、注意深く患者の訴えを聞くことが必要であり、患者と円滑なコミュニケーションを図る能力も眼科看護師に求められると言えるでしょう。
眼科は清拭や排泄の介助などの看護業務がない上、日勤だけの職場が多いことから、比較的楽な診療科だと思われがちですが、実際は予想以上に緊張感のある勤務に従事しているのです。